多賀神社のご利益
秀吉も絶賛したと言われる延命長寿のご利益が凄いと噂に!病気の治癒だけでなく元気にたくさんご飯が食べられるようにと全快を約束してくれる神様が祀られています。
こんな人におススメ!
・大切な人が病気でふせている
・1日でも1年でも長生きしたい
・あの頃の元気な自分に戻りたい
・そば好き
アクセスと駐車場
琵琶湖の東に位置する多賀神社。高速道路の降り口からも10分で行ける立地の良さ!
JR彦根駅で乗り換え、近江鉄道「多賀大社前」から徒歩10分
無料の多賀神社専用駐車場が入り口にありますが、わずか5台分ほどしかありません。短い橋を渡って、左折したところにも駐車場がありますが、有料のようです。
秀吉からの贈り物、太閤橋
大きな鳥居をくぐると、目の前にかなり急傾斜の橋が登場。お正月など繁忙期は通れませんが、普段は渡れます。下りが怖いです。。
これは秀吉が母である、大政所(おおまんどころ)の病気の治癒を願い奉納したものです。そして願いが叶い、秀吉の母は全快しました!
健康になれる多賀しゃもじ
奈良時代、元正天皇(げんしょう)が病気になったとき多賀神社の神主たちが、炊いたご飯としゃもじを献上したところ、たちまち病気が治ったそうです。そこから「このしゃもじでよそったご飯を食べれば健康になれる」と有名になりました。
【伊勢神宮】天照大神の両親でもある、夫婦の神様
そう、日本の総氏神とも呼ばれる天照大神(あまてらす)を産んだとされる、伊邪那岐命(イザナギノミコト)と伊耶那美命(イザナミノミコト)の夫婦の神様が祀られています。
他にもたくさんの神様を産んだという事で、「安産」「結婚」などの御利益もあるんです。
延命そばに健康を願う人々が殺到!
本殿の向かい側にある見晴らしのいいお茶屋さん。そこで食べられる長寿そばが大人気!種類は豊富で600円~になります。
大きな海苔がのせられてあります!かなり上品な味で、出汁が絶品です。年末は年越しそばにと長蛇の列ができますが、 平日だと結構空いていますよ!
あとはしょうがの味が良く出ている甘酒もあります。(200円)
空いている時間が短いので、確認して行ってみてください。
営業時間:月~土10時~16時 日祝10時~16時半
定休日 :水曜日
延命を祈る人が後を絶たない寿命石
昔、東大寺の再建を後白河上皇に任命されたお坊さんがいましたが、すでにその時61歳!なんとして大業を果たせねばと、多賀神社に延命を祈願したそうです。そのかいあって、86歳まで長生きされ東大寺の再建をやり遂げました!
その後、そのお坊さんはこの石の上で亡くなったと言われています。
囲いの中には、病気治癒などの願い事が書かれた白い石が積み上げられています。
御朱印
奉拝の上に、「莚(むしろ)」と書かれた判が押してあります。莚とは平安時代から鎌倉時代に使われた室内用の敷物らしいです。なぜこの文字が・・・?
小説のような文言の恋みくじ
一般くじ・恋みくじ・こどもみくじの3種類があります。すべて200円となっています。
こちらが一般のおみくじ
多賀神社とちゃんと名称が書かれているので、他とかぶらないオリジナルのものになっています。項目は「病気・縁談・金言」と少し少ないです。
そして恋みくじがこちら
こちらはさらに、多賀神社の本殿が描かれています。この第4番は白ですが、番号によっては紫だったりピンクだったりととても綺麗なおみくじになっています。
心に問いかける、まるで小説のような内容の恋みくじです。
多賀神社名物、糸切り餅
ちょうど駐車場から鳥居までの間にお土産屋さんがいくつかあり、そこでお土産としても有名な糸切り餅が売られています。
1個60円で、バラでもセットでも購入することができます。味はわかりやすく言うと、お伊勢さんの赤福を外側と内側を反対にした味です。もちろん、美味しかったですよ!
多賀神社のまとめ
広大な敷地を持つ神社にしては駐車場が少ない。
無料スペースは数台分ですぐに満車となる。
大きな鳥居の前には色々な風情あるお土産屋さんが並び、見ていて楽しくなる。
健康はお金に変えられないとは言うけれど、やっぱりご飯をたくさん食べることが元気の源なんだと教えてくれているような気がする。
秀吉の母だけでなく他にも延命長寿した伝説があり、やはり多賀神社は大きなご利益があるんだと思います。
大切な人が病気を患っているのなら代理で参拝してあげてほしい神社です。